28.信者たちは,信者を差し置いて不信心な者を親密な友としてはならない。これをあえてする者は,アッラーから(の助け)は全くないであろう。だがかれらが(不信者)から(の危害を)恐れて,その身を守る場合は別である。アッラーは御自身を(のみ念じるよう)あなたがたに論される。本当にアッラーの御許に,(最後の)帰り所はある。
الترجمة اليابانية
لَّا يَتَّخِذِ ٱلۡمُؤۡمِنُونَ ٱلۡكَٰفِرِينَ أَوۡلِيَآءَ مِن دُونِ ٱلۡمُؤۡمِنِينَۖ وَمَن يَفۡعَلۡ ذَٰلِكَ فَلَيۡسَ مِنَ ٱللَّهِ فِي شَيۡءٍ إِلَّآ أَن تَتَّقُواْ مِنۡهُمۡ تُقَىٰةٗۗ وَيُحَذِّرُكُمُ ٱللَّهُ نَفۡسَهُۥۗ وَإِلَى ٱللَّهِ ٱلۡمَصِيرُ
信者たちは,信者を差し置いて不信心な者を親密な友としてはならない。これをあえてする者は,アッラーから(の助け)は全くないであろう。だがかれらが(不信者)から(の危害を)恐れて,その身を守る場合は別である。アッラーは御自身を(のみ念じるよう)あなたがたに論される。本当にアッラーの御許に,(最後の)帰り所はある。
Japanese - Japanese translation
信仰者たちは、(他の)信仰者を差しおいて、不信仰者*たちをその盟友としてはならない。そうする者は、アッラー*から完全に無縁となる¹。但し、彼ら(の危害)から本当に身を守る²場合は、その限りではないが。アッラー*はあなた方に、ご自身(のお怒り)について警告される。かれこそは、あなた方の帰り所なのだ。
____________________
1 不信仰への愛情、ムスリム*に対する敵対・害悪などゆえに、非ムスリムを盟友とすることは禁じられる。しかしムスリム*たちへの害とならない限り、非ムスリムとよい形で付き合ったり、親戚づきあいなどをしたりして、個人的に親しい関係を結ぶことに問題はない(イブン・アーシュール3:217‐220参照)。試問される女章8も参照。 2 不信仰者*の悪を怖れる状況では、彼らから身を守るため、外面的に彼らにおもねることが許される。ただし、内面までそうしてはならない。蜜蜂章106も参照(イブン・カスィール2:30参照)。
____________________
1 不信仰への愛情、ムスリム*に対する敵対・害悪などゆえに、非ムスリムを盟友とすることは禁じられる。しかしムスリム*たちへの害とならない限り、非ムスリムとよい形で付き合ったり、親戚づきあいなどをしたりして、個人的に親しい関係を結ぶことに問題はない(イブン・アーシュール3:217‐220参照)。試問される女章8も参照。 2 不信仰者*の悪を怖れる状況では、彼らから身を守るため、外面的に彼らにおもねることが許される。ただし、内面までそうしてはならない。蜜蜂章106も参照(イブン・カスィール2:30参照)。
الترجمة اليابانية - سعيد ساتو
信者たちよ、不信仰者たちをあなた方の親友としてはならない。信者をそっちのけにして、かれらを援助してはならない。そのようなことをする者は、アッラーとの縁を切り、アッラーからも縁を切られたのである。ただし、かれらの権力下にあり、自らの安全を恐れる場合は別である。そのような場合、内心を隠し、穏やかな振る舞いによって、かれらの害から身を守っても問題はない。アッラーはあなた方に、かれについて注意するよう言っているのだから、かれを恐れよ。罪によって、かれの怒りに触れないようにせよ。復活の日の僕たちの帰り所はアッラーなのであり、そこでかれらは自分たちの行いの報いを受ける。
الترجمة اليابانية للمختصر في تفسير القرآن الكريم