19.こんな(状態の所)に,われはかれらを(眠りから)覚して,互いに問わさせた。一人が言った。「あなたがたは(ここに)どれ位滞在したのですか。」するとかれらは,「わたしたちは一日か,一日足らずの滞在です。」と(答えて)言った。(しばらくしてまた)言った。「アッラーはあなたがたが滞留したことを最もよく知っておられます。さあ,この銭を持って一人を町にやり,そこで最も清い食べ物を持っている者を見つけて,そこから食料をあなたがたに持って来させよう。かれには慎重に振る舞わせて,あなたがたのことを誰にも気付かせてはならない。
الترجمة اليابانية
وَكَذَٰلِكَ بَعَثۡنَٰهُمۡ لِيَتَسَآءَلُواْ بَيۡنَهُمۡۚ قَالَ قَآئِلٞ مِّنۡهُمۡ كَمۡ لَبِثۡتُمۡۖ قَالُواْ لَبِثۡنَا يَوۡمًا أَوۡ بَعۡضَ يَوۡمٖۚ قَالُواْ رَبُّكُمۡ أَعۡلَمُ بِمَا لَبِثۡتُمۡ فَٱبۡعَثُوٓاْ أَحَدَكُم بِوَرِقِكُمۡ هَٰذِهِۦٓ إِلَى ٱلۡمَدِينَةِ فَلۡيَنظُرۡ أَيُّهَآ أَزۡكَىٰ طَعَامٗا فَلۡيَأۡتِكُم بِرِزۡقٖ مِّنۡهُ وَلۡيَتَلَطَّفۡ وَلَا يُشۡعِرَنَّ بِكُمۡ أَحَدًا
こんな(状態の所)に,われはかれらを(眠りから)覚して,互いに問わさせた。一人が言った。「あなたがたは(ここに)どれ位滞在したのですか。」するとかれらは,「わたしたちは一日か,一日足らずの滞在です。」と(答えて)言った。(しばらくしてまた)言った。「アッラーはあなたがたが滞留したことを最もよく知っておられます。さあ,この銭を持って一人を町にやり,そこで最も清い食べ物を持っている者を見つけて,そこから食料をあなたがたに持って来させよう。かれには慎重に振る舞わせて,あなたがたのことを誰にも気付かせてはならない。
Japanese - Japanese translation
(彼らを長年に渡って眠らせ、守ったのと)同様に、われら*は彼らを(昔と何の変わりもない状態で)目覚めさせた。(それは)彼らが互いに、尋ね合うようにするためであった。彼らの内のある者は言った。「あなた方はどれ位(眠って)過ごしたのか?」彼ら(の内のある者たち)は言った。「一日か、一日足らずを過ごしたのだ」。彼ら(の内の別の者たち)は言った。「あなた方の主*が、あなた方の過ごした期間をもっともよくご存知である(のだから、その知識はアッラー*に委ねよ)。(それよりも、)あなた方の内の誰かを、あなた方のこの銀(貨)と共に町へ遣わし、誰が(町の中で)一番清い食べ物¹を持っているかを調べさせ、そこから糧(としての食料)を持って来させるのだ。そして、(買い物の際には、私たちのことがばれてしまわないよう)細心の注意を払わせ、あなた方のことを誰にも、決して感づかせないようにせよ。
____________________
1 目覚めた後、彼らは空腹に襲われたのだという。「一番清い食べ物」とは、最も合法なもの。町の民は偶像の名において、家畜を屠(ほふ)っていたが、中には信仰を隠している者もいたのだという。ほかにも、「最も祝福の多い食べ物」「最も安い食べ物」といった解釈もある(アル=クルトゥビー10:375参照)。
____________________
1 目覚めた後、彼らは空腹に襲われたのだという。「一番清い食べ物」とは、最も合法なもの。町の民は偶像の名において、家畜を屠(ほふ)っていたが、中には信仰を隠している者もいたのだという。ほかにも、「最も祝福の多い食べ物」「最も安い食べ物」といった解釈もある(アル=クルトゥビー10:375参照)。
الترجمة اليابانية - سعيد ساتو
かれらに対してわれらの驚異的な力を示したのと同様、われらは長い時間が過ぎた後にかれらを目覚めさせた。かれらは互いにどれ位眠っていたのか尋ね合い、ある者たちは言った。「一日か、一日の一部だけ眠っていたのだ。」また別の者たちはその時間が分からず、言った。「あなた方が寝て過ごした期間については、主が最もよくご存じである。だからそのことはかれに任せて、自分たちにとって重要なことをせよ。あなた方の誰かをこの銀貨を持ってわたしたちの町に行かせ、最もよい食べ物と衣服を持っている者を探させ、注意深く出入りややり取りをさせよ。誰にもあなた方の場所を知らせてはならない。そうすれば大きな害悪が生じよう。
الترجمة اليابانية للمختصر في تفسير القرآن الكريم