16.あなたがたの中2人で罪を犯した者は(2人とも)処罰しなさい。だが,その罪を悔いて身を修めるならば,そのままに放って置け。本当にアッラーは,度々御赦しなされる方,慈悲深い方であられる。
الترجمة اليابانية
وَٱلَّذَانِ يَأۡتِيَٰنِهَا مِنكُمۡ فَـَٔاذُوهُمَاۖ فَإِن تَابَا وَأَصۡلَحَا فَأَعۡرِضُواْ عَنۡهُمَآۗ إِنَّ ٱللَّهَ كَانَ تَوَّابٗا رَّحِيمًا
あなたがたの中2人で罪を犯した者は(2人とも)処罰しなさい。だが,その罪を悔いて身を修めるならば,そのままに放って置け。本当にアッラーは,度々御赦しなされる方,慈悲深い方であられる。
Japanese - Japanese translation
そしてあなた方の内、それ(婚外交渉)を犯した二人を害せ¹。彼らが悔悟して(行いを)正したならば、彼ら(への仕打ち)から身を引くがよい。本当にアッラー*はもとより、よく悔悟を受け入れられるお方、慈愛深き*お方であられるから。
____________________
1 非難の言葉や、靴で叩くなどして「害する」こと。これもアーヤ*15同様、後に撤回された。一説にこの「二人」とは、ムフサン*ではない男女(イブン・カスィール2:235参照)。
____________________
1 非難の言葉や、靴で叩くなどして「害する」こと。これもアーヤ*15同様、後に撤回された。一説にこの「二人」とは、ムフサン*ではない男女(イブン・カスィール2:235参照)。
الترجمة اليابانية - سعيد ساتو
未婚か既婚かを問わず、姦淫を犯す二人に関しては、屈辱と叱責の意味で、舌と手を用いて罰せよ。しかし、かれらが過去の行いから手を引き、その行いが改善されたなら、かれらを害するのを止めるのだ。罪から悔悟する者は、あたかも罪がないようなもの。アッラーは僕の悔悟を受け入れて下さり、かれらに慈悲深いお方。
الترجمة اليابانية للمختصر في تفسير القرآن الكريم