18.かれらは,かれ(ユースフ)の下着を偽りの血で(汚し)持って来た。かれ(ヤアコーブ) は言った。「いや,いや,あなたがたが自分たちのために(大変なことを安易に考えて),こんなことにしたのである。それで(わたしとしては)耐え忍ぶのが美徳だ。あなたがたの述べることに就いては,(只)アッラーに御助けを御願いする。」
الترجمة اليابانية
وَجَآءُو عَلَىٰ قَمِيصِهِۦ بِدَمٖ كَذِبٖۚ قَالَ بَلۡ سَوَّلَتۡ لَكُمۡ أَنفُسُكُمۡ أَمۡرٗاۖ فَصَبۡرٞ جَمِيلٞۖ وَٱللَّهُ ٱلۡمُسۡتَعَانُ عَلَىٰ مَا تَصِفُونَ
かれらは,かれ(ユースフ)の下着を偽りの血で(汚し)持って来た。かれ(ヤアコーブ)は言った。「いや,いや,あなたがたが自分たちのために(大変なことを安易に考えて),こんなことにしたのである。それで(わたしとしては)耐え忍ぶのが美徳だ。あなたがたの述べることに就いては,(只)アッラーに御助けを御願いする。」
Japanese - Japanese translation
そして彼らは、偽物の血の付いた彼の上着を持って来た¹。彼(ヤァクーブ*)は言った。「いや、お前たち自身の心が(その醜悪な)事を、お前たちに惑わせて促したのである。(我が忍耐*は、)よき忍耐*²。アッラー*(こそ)は、お前たちの言うことに対して(私から)援助を乞われるべきお方である」。
____________________
1 彼らはそれを、自分たちの正直さの証拠としたかったが、それは逆に彼らへの反証となった。というのもそれは、破(やぶ)き裂かれてはいなかったからである(前掲書、同頁参照)。 2 「よき忍耐*」とは、「動じたり、不平を言ったりせずに忍耐すること」(アル=クルトゥビー9:152参照)であるとされる。
____________________
1 彼らはそれを、自分たちの正直さの証拠としたかったが、それは逆に彼らへの反証となった。というのもそれは、破(やぶ)き裂かれてはいなかったからである(前掲書、同頁参照)。 2 「よき忍耐*」とは、「動じたり、不平を言ったりせずに忍耐すること」(アル=クルトゥビー9:152参照)であるとされる。
الترجمة اليابانية - سعيد ساتو
かれらはその言葉を巧みに信じさせようとし、ユースフが狼に食べられた跡と思い込ませるため、かれのものではない血が付いたかれの衣服を持って来た。ヤアクーブは衣服が破かれていないことに気付き、言った。「あなた方が語ったことは事実ではない。あなた方は自分たち自身によって、悪事へと促されたのだ。わたしは動揺せず、よく忍耐しよう。あなた方が語るユースフのことに関し、アッラーこそは援助を求められるお方。」
الترجمة اليابانية للمختصر في تفسير القرآن الكريم