58.信仰する者よ,あなたがたの右手が所有する者と,あなたがたの女子たちの中未成年の者でも,次の3つの場合は,(居間に入る時)あなたがたの許しを求めさせなさい。(即ち)早朝〔ファジュル〕の礼拝の前,昼中の(暑さのため)脱衣をしている時,それから夜〔イシャー〕の礼拝の後である。(これは)あなたがたのための3度の素肌(裸)の時である。これらの(時刻の)外は,(許可を得ないで )たがいに行き来してもあなたがたにもかれらにも,罪ではない。このようにアッラーは,あなたがたのために印を解き明かされる。アッラーは全知にして英明であられる。
الترجمة اليابانية
يَـٰٓأَيُّهَا ٱلَّذِينَ ءَامَنُواْ لِيَسۡتَـٔۡذِنكُمُ ٱلَّذِينَ مَلَكَتۡ أَيۡمَٰنُكُمۡ وَٱلَّذِينَ لَمۡ يَبۡلُغُواْ ٱلۡحُلُمَ مِنكُمۡ ثَلَٰثَ مَرَّـٰتٖۚ مِّن قَبۡلِ صَلَوٰةِ ٱلۡفَجۡرِ وَحِينَ تَضَعُونَ ثِيَابَكُم مِّنَ ٱلظَّهِيرَةِ وَمِنۢ بَعۡدِ صَلَوٰةِ ٱلۡعِشَآءِۚ ثَلَٰثُ عَوۡرَٰتٖ لَّكُمۡۚ لَيۡسَ عَلَيۡكُمۡ وَلَا عَلَيۡهِمۡ جُنَاحُۢ بَعۡدَهُنَّۚ طَوَّـٰفُونَ عَلَيۡكُم بَعۡضُكُمۡ عَلَىٰ بَعۡضٖۚ كَذَٰلِكَ يُبَيِّنُ ٱللَّهُ لَكُمُ ٱلۡأٓيَٰتِۗ وَٱللَّهُ عَلِيمٌ حَكِيمٞ
信仰する者よ,あなたがたの右手が所有する者と,あなたがたの女子たちの中未成年の者でも,次の3つの場合は,(居間に入る時)あなたがたの許しを求めさせなさい。(即ち)早朝〔ファジュル〕の礼拝の前,昼中の(暑さのため)脱衣をしている時,それから夜〔イシャー〕の礼拝の後である。(これは) あなたがたのための3度の素肌(裸)の時である。これらの(時刻の)外は,(許可を得ないで)たがいに行き来してもあなたがたにもかれらにも,罪ではない。このようにアッラーは,あなたがたのために印を解き明かされる。アッラーは全知にして英明であられる。
Japanese - Japanese translation
信仰する者たちよ、あなた方の右手が所有するもの(奴隷*)と、あなた方の内、まだ精通を見ていない者¹たち(が、あなた方のところに入室する際)には、あなた方に対して三度許しを請わせよ。ファジュル*の礼拝の前と、あなた方が(昼寝のため)自分たちの衣服を脱ぐ真昼の折と、イシャーゥ*の礼拝の後。(これは)あなた方にとっての、三つのアウラ*(が現れる時間帯)²である。それら(の時間帯)以外は、あなた方にとっても、彼らにとっても、(許可なく入室することに)お咎めはない。(彼らはあなた方の世話のため、)あなた方を引きっ切りなしに行き来する者たちで、あなた方は互いに行き来するのだから。このようにアッラー*はあなた方に御徴を明らかにされる。アッラー*は全知者、英知あふれる*お方なのだ。
____________________
1 つまり自由民の未成年のこと。「精通」のみが言及されているのは、それが成人*の徴候(ちょうこう)の中でも最大のものであるため(アル=バイダーウィー4:199参照)。 2 いずれも、人が通常の衣服を着用していない状態にある時間帯(アッ=サァディー573頁参照) 。
____________________
1 つまり自由民の未成年のこと。「精通」のみが言及されているのは、それが成人*の徴候(ちょうこう)の中でも最大のものであるため(アル=バイダーウィー4:199参照)。 2 いずれも、人が通常の衣服を着用していない状態にある時間帯(アッ=サァディー573頁参照) 。
الترجمة اليابانية - سعيد ساتو
信仰して法規に従う人たちよ、あなた方の自由な未成年の子供たち、そして男女の奴隷は、3つの場合において、あなた方の許可を求めさせなさい。つまり早朝の礼拝の前で夜の衣服を昼のそれに着替えているとき、昼中の休憩の衣服に着替えているとき、また夜の礼拝の後で昼から夜の衣服に着替えているとき。これらの3度は、あなた方のプライバシーのためである。これらのときは許可なしで、あなた方の部屋に入るべきではない。しかしそれ以外のときには、許可を得ないで互いに行き来しても、あなた方にも、かれらにも罪はない。互いに行き来しなければならないのが常であり、許可を一々必要とするのは非常に不便である。このようにアッラーは、入室の規則を定められたと同様に、あなた方のために印を解き明かされる。アッラーは人が必要とすることに全知であり、定めた規則に英明である。
الترجمة اليابانية للمختصر في تفسير القرآن الكريم