38.盗みをした男も女も,報いとして両手を切断しなさい。これはかれらの行いに対する,アッラーの見せしめのための懲しめである。アッラーは偉力ならびなく英明であられる。
الترجمة اليابانية
وَٱلسَّارِقُ وَٱلسَّارِقَةُ فَٱقۡطَعُوٓاْ أَيۡدِيَهُمَا جَزَآءَۢ بِمَا كَسَبَا نَكَٰلٗا مِّنَ ٱللَّهِۗ وَٱللَّهُ عَزِيزٌ حَكِيمٞ
盗みをした男も女も,報いとして両手を切断しなさい。これはかれらの行いに対する,アッラーの見せしめのための懲しめである。アッラーは偉力ならびなく英明であられる。
Japanese - Japanese translation
(イスラーム*法によって統治する者よ、)男女の窃盗¹犯は、彼らが(不当に)稼いだことの応報、アッラー*からの懲罰ゆえに、その手²を切断するのだ。アッラー*は、偉力ならびない*お方、英知あふれる*お方。
____________________
1 イスラーム*法における窃盗とは、清浄な理性を備えた成人*が、一定の価値を有する他人の所有物(その所有権において疑念のないもの)を、その保管場所からこっそりと盗むこと。(クウェイト法学大全24:292参照)。 2 窃盗は基本的に、本人の自白か、一定の条件を満たした二人の証人による証言によって確定する。尚、初犯者は、右手を手首から切断される、というのが大半の学者の見解(前掲書、24:332-334、338参照)。
____________________
1 イスラーム*法における窃盗とは、清浄な理性を備えた成人*が、一定の価値を有する他人の所有物(その所有権において疑念のないもの)を、その保管場所からこっそりと盗むこと。(クウェイト法学大全24:292参照)。 2 窃盗は基本的に、本人の自白か、一定の条件を満たした二人の証人による証言によって確定する。尚、初犯者は、右手を手首から切断される、というのが大半の学者の見解(前掲書、24:332-334、338参照)。
الترجمة اليابانية - سعيد ساتو
男女の盗人は-統治する者よ-正当な理由なしに他人の財産に手を出す罪を犯したことへのアッラーからの罰として、かつかれら両人と他の者たちへの見せしめとして、それぞれの右手を断ち切るがよい。アッラーは威力並びない御方であり、その定めと方針に英明な御方である。
الترجمة اليابانية للمختصر في تفسير القرآن الكريم